アウトドア界のトップランナー、〈ARC’TERYX(アークテリクス)〉から嬉しいニュース。
機能性とミニマルデザインで長年愛されてきた「スカイライン シャツ」が、より快適に、そして地球に優しくなって帰ってきました。サステナブルな素材をまとい、シルエットも今っぽくリファイン。フィールドから街まで、毎日を軽やかに彩る、進化した定番シャツの登場です。
2010年に登場し、「テクニカルシャツはここまで洗練されるのか」と多くの人を驚かせたのが「スカイライン シャツ」でした。夏のハイキングで頼りになる機能性を持ちながら、街にも溶け込むクリーンなデザイン。その絶妙なバランスが多くの人に愛され、気がつけばブランドを代表するロングセラーに。
Skyline LS Shirt M ¥17,600
そんな人気モデルが、時を経てアップデート。今回のアップデートで、まず注目したいのは使われている素材。なんと100%リサイクル素材から作られた「Diemポリエステル」を採用しているんです。これがすごいのは、環境に優しいだけじゃないところ。まるでシルクのようにも感じる滑らかさと、ほどよいストレッチ性で、とにかく着心地が抜群。
汗をかいてもサラッとしていて、シワにもなりにくいから、旅行や出張のお供にも最高です。おまけにSPF40+で紫外線対策もバッチリ。
Skyline SS Shirt M ¥15,400
フロントボタンを隠した比翼仕立てのデザインは、カジュアルなシャツなのに、どこか品があって大人っぽい雰囲気。これなら、アクティブなシーンだけでなく、普段のコーディネートや、ちょっとしたお仕事シーンにもすんなり馴染みます。左胸には、スマホやパスポートを入れるのに便利なジッパーポケットがこっそり付いているのも、アークテリクスらしい気の利いたポイントです。
「神は細部に宿る」と言いますが、アークテリクスのプロダクト作りはまさにそれ。今回のスカイライン シャツも、パッと見では気づかないような細かな部分に、快適さの秘密が隠されています。
例えば、縫い目。ステッチの数をあえて増やすことで、生地の強度を上げつつ、肌触りは驚くほど柔らかくしなやかに。また、バックパックを背負った時に肩に縫い目が当たってゴロゴロしないように、縫い目の位置を絶妙にずらしているんです。こういう細かい配慮が、長時間着ていてもストレスを感じさせない秘密。
軽やかで、丈夫で、気持ちいい。そのすべてが、この一着に詰まっています。夏の山へ、ふらっと街へ、あるいは旅先でのリラックスタイムにも。
シーンを選ばず、いつでも快適さとちょっとした自信をくれる、頼れる相棒になってくれそうです。
【問】アークテリクス カスタマーサポートセンター/https://arcteryx.jp/