〈TIMEX(タイメックス)〉から、クリエイティブ・ディレクター、ジョルジオ・ガリの名を冠した最新フラッグシップモデル「S2 Ti」が登場。世界限定500本、彼のSシリーズ最終章となる特別な一本です。
アメリカを代表するウォッチブランド、タイメックス。そのクリエイティブの舵を取るデザイナー、ジョルジオ・ガリ氏の名を冠したコレクションは、常に時計ファンの注目を集めてきました。今回発表された「ジョルジオ・ガリ S2 Ti」は、彼が手がけるSシリーズの最終モデルとして、まさに集大成と呼ぶにふさわしい一本です。
ジョルジオ・ガリ S2 Ti ¥343,200
一般的にクールでダークな印象のあるチタンですが、このモデルでは温かみのある独特なトーンのチタンを採用。軽やかで錆びにくく、肌にも優しいチタンの特性はそのままに、柔らかな表情を与えています。さらに、高度な加工技術を要するスケルトン加工をケース側面やブレスレットに施し、軽快さと視覚的な美しさを両立。
側面から覗く鍛造カーボンファイバー製のミッドケースが、全体の印象を引き締めつつ、チタンとの素材的な相性の良さ、そして軽さと剛性というメリットを強調します。30年以上にわたり、スウォッチやセイコー、シチズンなど数々のブランドデザインを手がけてきたガリ氏ならではの、素材への深い理解と美意識が感じられます。
時計の幅いっぱいに広がるドーム型の風防は、硬質なサファイアクリスタル製。無反射コーティングが施され、抜群の視認性を確保します。ベゼルレスのデザインは文字盤を広く見せ、開放的な印象を与えますが、この風防をチタンケースに接合し、50mの防水性を維持するには繊細な設計と高度な技術が注ぎ込まれています。
文字盤もチタン製で、丁寧なサテン仕上げ。アワートラックが刻まれたインナーリングは、ブラッシュ仕上げとポリッシュ面取りが施され、立体感を演出。チタン製の時分秒針もポリッシュ仕上げで統一感を出しつつ、光を受けて様々な表情を見せるよう計算されています。
そして特筆すべきは、ブレスレットに搭載された画期的な<I-Size>システム。工具を一切使わず、誰でも簡単にブレスレットの長さを微調整できるこの機能は、日常的な使い勝手を大きく向上させます。見た目の美しさを損なわずに、これほどの利便性を実現したのは驚きです。
バックルも薄型化を追求した専用設計のチタン製パーツを採用しています。心臓部には、信頼性の高いスイス製自動巻きムーブメント、セリタSW200-1を搭載。約41時間のパワーリザーブを誇り、ブラックIP加工が施されたカスタムローターが、シースルーバックからその動きを覗かせます。
日本国内で販売されるモデルには、先日来日したジョルジオ・ガリ氏本人の直筆サイン入りパッケージが用意されるという嬉しいサプライズも。世界限定500本という希少性も相まって、時計愛好家やファッション感度の高い人々にとって、見逃せないコレクターズアイテムとなるかもしれませんね。
注目の「ジョルジオ・ガリ S2 Ti」は、4月18日(金)より、タイメックス日本公式サイト、そしてオンタイム渋谷ロフト店内のSHIBUYA BASEにて発売開始となります。
【問】TIMEX/www.timexwatch.jp