街では〈Salomon(サロモン)〉や〈HOKA(ホカ)〉などのトレランシューズを履く人が増えましたが、「みんなと一緒はちょっと…」なんて思っていませんか? そこで提案したいのが、アメリカ・モンタナ州生まれの〈Oboz(オボズ)〉。
玄人好みのブランドとして、じわじわ人気を集めているんです。そんな Oboz から、待望の新作「Katabatic LT GTX」が登場! 早速その魅力に迫ってみましょう。
Katabatic LT Low GTX ¥30,250
Oboz の「Katabatic LT GTX」は、人気のファストハイクコレクション「Katabatic(カタバティック)」を刷新したモデル。前作からさらに進化を遂げ、快適性とパフォーマンスが格段にアップしているんです。
中でも注目は、新技術の「GORE-TEX インビジブルフィット」。従来の GORE-TEXシューズと違ってゴワゴワ感とは無縁の、まるで靴下のようなフィット感で、足全体を優しく包み込んでくれる感じを実現しています。
しかも、防水透湿性もバッチリ。雨の日でも安心して履けるのはもちろん、汗をかいてもムレにくいから、いつでもサラッと快適です。
Katabatic LT Mid GTX ¥34,100
Oboz の靴づくりは、ラスト(靴型)からインソールまで、全てのパーツを自社で設計するという徹底ぶり。だからこそ、他では味わえない極上のフィット感が生まれるんです。「Katabatic LT GTX」にも、そのこだわりが惜しみなく注ぎ込まれています。
アッパーには、通気性と耐久性を両立したリサイクルポリエステルメッシュを採用。ミッドソールには、反発力の高い ACTEnergy ミッドソールを搭載し、歩くたびに足が前に進むような感覚です。アウトソールには、グリップ力抜群の Trail Tread Rubber Compound アウトソールを使用。滑りやすい路面でも安心して歩けます。
さらに、O-Fit Insole × Ortholite Eco インソールが、足裏全体を優しくサポート。まるでオーダーメイドのような、吸い付くようなフィット感を体感できます。
もちろん、見た目も重要ですよね。「Katabatic LT GTX」は、アウトドアシーンだけでなく、タウンユースにもぴったりなスタイリッシュなデザイン。普段のコーディネートに取り入れやすいから、ハイキングやトレッキングはもちろん、キャンプやフェス、旅行など、様々なシーンで活躍してくれること間違いなし!
「Oboz ってちょっとマニアックかな?」なんて思っていた人も、ぜひ一度試してみてください。きっと、その履き心地にトリコになるはず。
【問】Oboz Footwear/03-5422-7544/https://obozfootwear.jp/