ザ・ノース・フェイスの新作バックパックで旅に出よう!2025年秋冬おすすめ5選。

待ちに待った秋の行楽シーズンがやってきますね!旅行の計画はもうお済みですか? 今回は、〈THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)〉から、旅をさらに快適に、そしてスタイリッシュに彩るバックパック&ラゲッジの2025年秋冬最新モデルをご紹介します。

クレッターサック(H57.5×W30.5×D13cm/28L) ¥17,600

まずご紹介するのは、1990年代に人気を博した「Klettersac(クレッターサック)」のアップデートモデル。どこか懐かしいクラシックなデザインはそのままに、素材と機能性が現代的に進化しました。メイン素材には軽量性と耐久性に優れるRobicナイロンを、ボトムには耐摩耗性の高い1000デニールナイロンを使用。タフな使用にも耐えられます。

内部にはスリーブポケット、トップにはファスナー付きポケットを配置。サイドコンプレッションで容量の調整も可能です。タウンユースはもちろん、ハイキングにも最適な相棒となってくれるでしょう。

キンカジュー(H50×W37.5×D28cm/33L) ¥18,700

同じく復刻版となる「Kinkajou(キンカジュー)」。こちらも「クレッターサック」同様、Robicナイロンと1000デニールナイロンを組み合わせた堅牢な作りが魅力です。

フロントには、傘やペットボトルを収納するのに便利な縦型ファスナーポケットを装備。デイジーチェーンにカラビナを取り付ければ、さらに小物をプラスできます。「クレッターサック」よりも少し容量が大きく、荷物が多い方にもおすすめです。

ホットショット(H50×W30.5×D20cm/27L) ¥22,770

ザ・ノース・フェイスの定番デイパック「Hot Shot(ホットショット)」。そのクラシカルなデザインと、長年培われてきた機能性は、アウトドアシーンから日常使いまで幅広く活躍してくれます。

背骨のラインに沿ってフィットするスパインチャンネル構造で、背負い心地も快適。15インチまでのノートPC専用スリーブやハイドレーション用スリーブも備えています。今回の秋冬シーズンでは、「マッシュルーム」「マウンテンブルー」「ピノレッド」という魅力的な新色が仲間入り。

BC ダッフル S(H53×W32.5cm/44L) ¥23,980

「ギア類を運ぶ」という明確な目的で誕生した「BC Duffel(ベースキャンプダッフル)」。その堅牢性と使いやすさは、数々のエクスペディションを支えてきました。

44LのSサイズは、旅行やアウトドアアクティビティにぴったりのサイズ。濡れや汚れに強いTPEファブリックラミネート素材を使用しており、気兼ねなく荷物を詰め込めます。D字型開口部やサイドのジッパー付きポケットなど、使い勝手の良さも追求。新色3カラーでさらに魅力的に。

ベースキャンプローリングサンダー22インチ(H56×W40×D26cm/40L) ¥46,750

汚れや水濡れに強く、大量の荷物も持ち運びやすいホイール付きの大型ウィーラーバッグです。メイン素材には、耐久性の高い1000デニールのTPEファブリックラミネート(リサイクルポリエステル)を採用。背面の成型モールドパネルは、重いギアなどを収納しても型崩れしないスマートな収納性です。

直径9cmの大きなホイールは、悪路でも進めます。スムーズな移動を可能にするため、収納できるウィーラーハンドルや、ボトム・サイド・トップには荷上げなどに便利なグラブハンドルを装備。フラップ裏のファスナー付きメッシュポケット、本体内部のオーガナイザー、トップのアクセサリーポケット、フロントの縦型ファスナーポケットなど多くの荷物を小分けに収納できます。国内外問わず、短期旅行や出張にも最適です。

旅慣れた大人なら、機能美が光るギア選びも忘れずに。タフな素材、考え抜かれたディテール…、THE NORTH FACEなら、遊び心と実用性を両立できますよ。


【問】ゴールドウイン カスタマーサービスセンター/0120-307-560/https://www.goldwin.co.jp/tnf/