ROKXの名作パンツが復刻!外遊び好きも納得のこだわりと、今っぽシルエットが魅力。

伝説的クライマー、マイク・グラハムが手がけた〈ROKX(ロックス)〉から、人気の2モデル「RPSパンツ」と「カーガパンツ」が復刻しました! ROKXファンはもちろん、普段使いできるこだわりのパンツを探している人にもおすすめしたい2本です。

今回の復刻では、2000年当時のオリジナルデザインを忠実に再現。

RPSパンツ ¥11,000

「RPSパンツ」のポイントは、特徴的なウェビングベルトと、ゆったりとした太めのシルエット。

さらに、ヒップ部分の「ロックスパネルシート(RPS)」が、動きやすさをサポート。クライミングや自転車など、アクティブなシーンでも快適に過ごせます。
い。

カーガパンツ ¥11,000

一方、「カーガパンツ」は、サイドからヒップにかけて配置された、大きめのポケットが目を引きます。500mlペットボトルが3本も入る収納力は、ちょっとしたお出かけにも便利。

ヒップ部分にはROKX定番のガゼットクロッチを採用し、動きやすさもバッチリです。ちなみに、「カーガ」はスペイン語で「カーゴ」のこと。遊び心も感じられます。

「RPSパンツ」のユニークなヒップデザインや、「カーガパンツ」の大きめポケットは、普段のコーディネートのアクセントにぴったり。カラーは、どちらのモデルもSAND、BLUE GREY、BLACK(カーガパンツはBROWN)の3色展開。

しかも当時の価格帯をキープしているのも嬉しいポイントです。アウトドアだけでなく、普段使いにもガンガン使えそうですね。

ROKXの「RPSパンツ」と「カーガパンツ」。その履き心地とデザイン性を、ぜひROKX公式ショップで体感してみてくださ


【問】エスエヌジャパン/03-6431-9573/https://snj-store.com/pages/rokx