本格アウトドアウォッチ〈PRO TREK(プロトレック)〉が、ブランド設立30周年という記念すべき時を迎えました。その歴史を祝福するアニバーサリーモデルとして、「PRW-61ANS」と「PRG-340ANS」が満を持して登場。
30周年記念モデルを象徴するのが「森の木漏れ日」というテーマです。このインスピレーションを、深みのあるグリーンと、差し込む陽光を表す上品なゴールドのコンビネーションで表現しています。
従来のタフネスに特化した色合いとは一線を画す、落ち着いたグリーン。それに調和するように、メタル遊環にはゴールドIP加工を施し、都会的なニュアンスを加えています。これにより、フィールドのタフギアでありながら、ビジネスや日常のカジュアルスタイルにも違和感なく馴染む、洗練された一本に仕上がっているのです。
記念モデルには、異なる魅力を持つ2つのスタイルがラインナップ。

PRW-61ANS ¥69,300
「PRW-61ANS」は、アナログとデジタルの情報を融合したモデル。なかでも注目すべきは、ブランド初採用となるグリーン蒸着のダイアルです。光の角度によって色調を変える豊かな表現力が、高級感を与えます。正確な時刻を実現するマルチバンド6機能も搭載しており、高い機能性と美しさを求める方に最適です。

PRG-340ANS ¥38,500
一方、デジタルに特化した「PRG-340ANS」は、抜群の視認性を誇ります。二層構造のデュプレックスLCDを採用。方位を測る際、グラフィカルな表示が画面いっぱいに広がり、時刻や計測値が大きく見やすいのも特長です。スリム化されたケースデザインは、腕元をスマートに保ちたい人にうってつけ。

記念モデルならではの特別仕様として、ケースバックにはどちらにも30周年ロゴを刻印。さらに、バンドに歴代モデル名がさりげなく配置されており、PRO TREKファンにとってたまらないディテールとなっています。

ケースやバンドの主要パーツに採用されているのが、バイオマスプラスチック。これは再生可能な有機資源由来の原料を用いた素材です。長く使う本格ギアだからこそ、地球環境に配慮したものづくりを追求する。いま、ファッションメディアが注目するサステナブルな視点において、PRO TREKが一歩先を行くアプローチといえるでしょう。

もちろん、ギアとしての信頼性も最高水準です。方位、気圧/高度、温度を計測するトリプルセンサー、そして太陽光で駆動するタフソーラーシステムを搭載。長時間に及ぶアウトドアアクティビティでも、電池切れを心配することなく、常に正確な情報を腕元に届けてくれます。

フィールドでの信頼性と、都会の喧騒においても身につける人のスタイルと倫理観を静かに語りかけるPRO TREK。30年という節目の特別なグリーンの輝きを、ぜひ腕元で感じてみてください。
【問】カシオ計算機 お客様相談室/0120-088925(時計専用)/https://www.casio.com/jp/watches/protrek/

