〈NANGA(ナンガ)〉から2025年秋冬シーズンにデビューするやいなや、ファッション業界の話題をさらった新ブランドがあります。それが、〈ENGINEERED GARMENTS(エンジニアドガーメンツ)〉の鈴木大器氏が手がける〈MODMNT(モドメント)〉です。
機能性とファッション性の両軸で注目を集めていたMODMNTから、いよいよ待望の2ndデリバリーが登場します。
「自由に組み合わせ、拡張できる“道具のようなウェア”」をコンセプトに掲げるMODMNTは、単なるダウンウェアにとどまらない、鈴木氏らしいテクニカルかつ遊び心に満ちたアイテムを投下します。

今回お目見えする2ndデリバリーの中でも、ヘビーアウターとして特に注目したいのは「SUPER MACKINAW」です。MODMNTの誇るテクニカルダウンアイテムの筆頭として登場するこちらは、ナンガの真骨頂である防水透湿生地“AURORA TEX”と、火の粉に強い難燃性生地“HINOC”という、最強の機能素材同士を贅沢にドッキングさせています。

そして、機能美と現代的なライフスタイル対応力を兼ね備えるアイテムとして提案されるのが、「SPORT BLAZER」と、セットアップとなる「SPORT SLACKS」です。

「SPORT BLAZER」は、単なるテーラードジャケットの延長線上には留まりません。なんとフードジャケットからブレザーへと変形する、マルチウェイアウターという仕様が最大の特徴。この柔軟性こそがMODMNTが提案するウェアの真髄です。
さらに、ラインナップには、ニットの名産地・和歌山で旧式のアズマ編機を駆使して編み立てた「HEAVY URAKE SWEAT HOODY」も登場するなど、随所にクラフトマンシップが光ります。

アウトドア環境におけるタフネスとプロテクション性を最大限に引き出したそのルックスは、まさしくブランドの提唱する「道具」そのもの。単一素材で終わらせず、使用する場所や目的に応じて必要な機能を拡張して組み上げるという、設計者・鈴木氏の明確な意思が感じ取れます。これ一着でフィールドに立つ安心感は、何物にも代えがたいでしょう。

MODMNT 2025年秋冬 2ndデリバリーは11月14日(金)より発売を開始します。着る者の感性を刺激し、自由な発想での着こなしを可能にする2ndデリバリーを、ぜひ体感してみてください。
Instagram:@modmnt_official
【問】 ナンガ/03-6384-5988/https://modmnt.jp/

